過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある10,685人による、人材派遣会社別 比較・評判の内、綜合キャリアオプションを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録・契約のしやすさ | - | 67.63点 |
B.社内研修 | - | 55.85点 |
C.担当者の対応 | - | 64.99点 |
D.提供情報 | - | 61.08点 |
E.交渉力 | - | 66.11点 |
F.福利厚生 | - | 60.49点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
退職者が多いこと、上司が厄介なことなどは伏せて紹介された。システムが変更になり、有給申請がスムーズに行えなかったことがあった。(今まで出来ていた申請が突然出来なくなった)
健康診断の項目が少なく、オプション追加は自費なので改善して欲しい。有休を取って行かなければならないのも困る。
要望無視。担当者の理解力が基本的に低い。「一度持ち帰って確認します」と言われてからの返答無し。
継続可否の連絡が遅い。勤怠管理システムのエラーで打刻できない時が度々あり、不安になる。
残念な理由で短期間の就業となりましたが、その後の就業紹介が希望の東京でありません。
次の仕事の紹介もなく、自分で検索しても全然通らず未だに仕事に着けていない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
人材派遣会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
最初の現場での担当営業者の対応もよく、質問に対する返信が早い。きちんと連絡もマメにくれた。人数が多かったので大変なところ、人間関係に関する問題もきちんと対処してくれた。
次の派遣先が余裕を持って決まるので、無職の期間がなくてよかったです。また、担当のスタッフの方が皆さんいい方で、気持ちよく仕事をすることができました。
有給のとりやすさ、時給の満足度は高い。保険・健康診断等の案内も分かりやすく安心できる。WEBでの各種申請や確認ができ、手元に書類が増えないので助かる。
わざわざ会社に出向かずとも、派遣登録に必要な手続きが完了する点。
派遣先に多く紹介しており、派遣先の担当者に信頼されていた。
こちらの経験職種と希望をうまく考慮して提案してくれた。
派遣先が決まるまでに一週間以内とかなり早く決まった。
自分の仕事の姿勢から、とても信頼してくれている。
登録後すぐ仕事を紹介してもらえて就業できた。
担当者に対して相談しやすく、且つ対応が早い。