パソナ 派遣会社の評判・口コミ

過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある13,679人による、派遣会社別 比較・評判の内、パソナを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合3

総合得点

67.6
評価項目順位得点
A.登録・契約のしやすさ471.2
B.社内研修3位64.3
C.担当者の対応469.1
D.情報提供463.8
E.交渉力468.7
F.福利厚生2位70.0
ランクイン企業の平均点との比較
パソナ
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
65.1

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性65.7点(第2位)
女性67.9点(第4位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
30代68.1点(第3位)
40代66.6点(第1位)
50代以上67.8点(第4位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

雇用形態別部門結果

部門項目部門得点・順位
無期雇用67.9点(第2位)

※雇用形態別部門結果はランキングを雇用形態別に分類したものです。

地域別部門結果

部門項目部門得点・順位
関東68.3点(第2位)
東海68.8点(第1位)
近畿66.8点(第4位)
中国・四国67.6点(第3位)
九州・沖縄66.9点(第1位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

主要都市別部門結果

部門項目部門得点・順位
東京都68.5点(第2位)
大阪府68.2点(第3位)

※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。

職種別部門結果

部門項目部門得点・順位
オフィス・事務系67.7点(第4位)
コールセンター66.2点(第2位)
営業・販売系69.9点(第2位)
IT・技術・クリエイティブ系69.3点(第1位)

※職種別部門結果はランキングを職種別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向74.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向79.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:19

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    スキルアップメニューが他の派遣会社より多かった。また内容もわかりやすく、充実していた。当時は他の派遣会社より時給が数十円高かったと感じる。

  • 40代/女性 40代/女性

    希望する職種に就けた。月給制なのが良い。交通費が非課税で計算されるのが良い。福利厚生のポイントが定期的にもらえ、商品と交換出来るのが良い。

  • 50代/女性 50代/女性

    時間給料が他社の派遣会社なより高い。案件がたくさんあり、早く仕事に付ける。福利厚生が充実している。健康診断や研修制度が整っている。

  • 40代/女性 40代/女性

    なかなか働けない求人に出会った事。入社当時は時給が良い案件が多かった事。福利厚生が他社よりも充実していた事。

  • 50代/女性 50代/女性

    何回かパソナを通して働いているが、毎回担当者の対応が良い。勤務スタッフをねぎらってくれるイベントがある。

  • 40代/女性 40代/女性

    更新時等、給与面について就業先へ積極的に相談してくださる。キャリアコーチ含め営業担当が話しやすい。

  • 50代/女性 50代/女性

    営業担当者が派遣先に訪問に来てくれる。担当者によっては業務の悩み、相談に親身にのってくれる。

  • 30代/女性 30代/女性

    担当者の方がとてもしっかりしている方で、連絡も取りやすく相談した時もとても親身になってくれたので。

  • 50代/女性 50代/女性

    私的な理由で仕事の継続に悩んだ時に継続出来るよう親身に相談にのってくれた結果、仕事が継続出来た。

  • 40代/女性 40代/女性

    利益最優先より、就業先とのマッチを優先してくれる。担当者の人柄が良い。あら探しをしない。

  • 40代/女性 40代/女性

    オンライン研修などがたくさんある。全国に支店があるので、転居の際、対応してもらえる。

  • 50代/女性 50代/女性

    スタッフみんなが丁寧。きちんと教育されていることが分かる。福利厚生が充実している。

  • 50代/男性 50代/男性

    コロナによる緊急雇用対策プログラムに参加させて頂き、充実した転職活動が出来た。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    担当者により対応が違うのでなんとも言えないが、契約の更新日を忘れていたりした人もいた。また的外れな仕事を紹介して、説明しても知識不足で意味をわかってもらえない担当者もいた。

  • 40代/女性 40代/女性

    営業が必要な時にしか連絡してこない。勝手に時給制から月給制に変えられてしまった。サポートセンターに問い合わせしてもわからないと言われることが多かった。

  • 40代/女性 40代/女性

    登録時の入力が多くて時間がかかる。電話面談の予約が取りづらい。時短、週4などの案件が少ない。都の共同事業などで時給が低めの案件を多く紹介される。

  • 40代/女性 40代/女性

    聞いていない仕事や仕事以外で強要された事を相談しても解決しなかった。 長期間派遣で働いている場合は、次の長期派遣は難しいと急に言われて戸惑った。

  • 40代/女性 40代/女性

    登録後初めて仕事を紹介していただき、仕事をしていますが、初めてにもかかわらず有給休暇の申請方法等教えていただけなかった為に欠勤になったため。

  • 40代/女性 40代/女性

    途中で月給制に変わり、時給換算で減額になった事。その際に充分な説明も無かったため、不信感を抱いてしまった。また求人数が少ないと感じる。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

派遣会社ランキング トップへ

派遣会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
登録・契約のしやすさ社内研修担当者の対応情報提供交渉力福利厚生
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
雇用形態別
ランキング
無期雇用
地域別
ランキング
東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
主要都市別
ランキング
東京都神奈川県愛知県大阪府福岡県
職種別
ランキング
オフィス・事務系コールセンター営業・販売系IT・技術・クリエイティブ系物流系研究・開発系医療・介護・福祉系

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 13,679人が選んだ /
派遣会社ランキングを見る