パソナ 人材派遣会社の評判・口コミ

過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある12,544人による、人材派遣会社別 比較・評判の内、パソナを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

パソナについて

パソナは、半日から取得できる有休、通勤交通費の支給、月給制など、スタッフの働きやすさを重視した人材派遣サービスを提供しています。さらに、キャリアデザインの支援や研修、スキルアップの機会も豊富に用意されており、派遣から正社員へのステップアップも可能です。(※2023年11月時点)

ユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。例えば40代の女性は「担当者が社内と派遣先に来る人、また、メンター制度もあるので、派遣先に来る担当者がダメでも、他の人に相談できてとても良かった」と評価しています。そのほかにも「担当者が話し易く、オンラインのタイムカードとか分からないことも、支店の方々が親身に聞いて、対応してくださいました」、「仕事に対する評価をしてもらえた。パソナの人ばかりの職場だったので、とても働きやすかった」、「営業担当者とは別にキャリアコンサルタントが電話面談してくださりアドバイスをいただける」といった声が寄せられています。(オリコンCS調査部)

3位

総合得点

68.8

2023年 オリコン顧客満足度(R)調査の『人材派遣会社』ランキングにおいて、パソナは3位にランクインしました。この調査は、人材派遣サービスを提供している87社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー12,544人へのアンケートを基に発表しているものです。パソナの総合得点は【68.8】点で、「登録・契約のしやすさ」で【71.7】点、「社内研修」で【64.8】点、「担当者の対応」で【69.7】点、「情報提供」で【65.5】点、「交渉力」で【69.6】点、「福利厚生」で【68.7】点を獲得しています。昨年のランキングでも3位と、安定した評価を受けていることが伺えます。(オリコンCS調査部)

評価項目順位得点
A.登録・契約のしやすさ671.7
B.社内研修3位64.8
C.担当者の対応469.7
D.情報提供565.5
E.交渉力3位69.6
F.福利厚生2位68.7
ランクイン企業の平均点との比較
パソナ
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
69.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目 部門得点・順位
男性 68.3点(第1位)
女性 68.9点(第3位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
20代 69.9点(第3位)
30代 70.1点(第1位)
40代 68.5点(第3位)
50代以上 68.3点(第4位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

地域別部門結果

部門項目 部門得点・順位
東北  ― 
関東 69.0点(第3位)
甲信越・北陸  ― 
東海 68.7点(第2位)
近畿 68.1点(第6位)
中国・四国 70.1点(第2位)
九州・沖縄 70.1点(第1位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

職種別部門結果

部門項目 部門得点・順位
オフィス系 68.9点(第6位)
コールセンター系 67.7点(第2位)
営業・販売系 68.1点(第3位)
IT・技術・クリエイティブ系  ― 
物流系  ― 
医療・福祉系  ― 

※職種別部門結果はランキングを職種別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向78.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向83.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:16

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    担当者が社内と派遣先に来る人、また、メンター制度もあるので、派遣先に来る担当者がダメでも、他の人に相談できてとても良かった。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    担当者が話し易く、オンラインのタイムカードとか分からないことも、支店の方々が親身に聞いて、対応してくださいました。

  • 40代/女性 40代/女性

    とても親切に対応してくれました。また登録したその日に、仕事を紹介していただき、すぐに働くことが出来ました。

  • 30代/女性 30代/女性

    仕事内容と違う仕事を企業側からやって欲しいと言われた時、派遣会社に報告してすぐ対処してくれるところ。

  • 40代/女性 40代/女性

    登録会で私を担当してくれた方が一人一人の希望や個性を大事にしてくれていると会話の中で感じられたので。

  • 50代/女性 50代/女性

    今まで働いてきた派遣会社の中で、全てにおいてレベルが高く、派遣社員を大切にしている会社だと感じます。

  • 40代/女性 40代/女性

    仕事に対する評価をしてもらえた。パソナの人ばかりの職場だったので、とても働きやすかった。

  • 40代/女性 40代/女性

    営業担当者とは別にキャリアコンサルタントが電話面談してくださりアドバイスをいただける事。

  • 30代/女性 30代/女性

    同じ案件でも他社より若干時給が高い。些細なことでも相談しやすい体制が整っている。

  • 40代/女性 40代/女性

    同じ派遣先企業を他社の派遣会社から紹介されてもパソナのほうが時給がよかった。

気になる点

  • 50代/女性 50代/女性

    案件が少ないもっと派遣先があればよい。自分にあった案件が少ないので他社と行ったり来たりしている。5年パソナで就業したくても仕事がないので続けられない。なので案件を増やして欲しい。

  • 50代/男性 50代/男性

    手続きの明確化、ルールのわかり易さや、不公平な扱いの改善。スタッフの教育の許可。少なくとも派遣業務やるなら当然知っているべき事柄は習得してから現場に出してもらいたい。

  • 50代/女性 50代/女性

    福利厚生は、健康診断等は充実しているが、リラクゼーション施設などは、利用できる地域が限られているので、ないのと変わらないと感じます。

  • 40代/女性 40代/女性

    担当者に当たりはずれがある。仕事が雑で誠意を感じない人が担当だと形式的なやり取りのみとなりちょっとした相談を避けたくなる。

  • 30代/女性 30代/女性

    求人の見にくさ、探しにくさ。時短勤務の求人の少なさ。紹介までのスピードの遅さ。毎月の出社・在宅勤務の申請の手前。

  • 30代/女性 30代/女性

    県内でも扱う地域に偏りがありすぎて、自分の在住市町村付近の求人が少なすぎる。もう少し県内平均的に求人を集めて欲しい。

当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

人材派遣会社ランキング トップへ

人材派遣会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
登録・契約のしやすさ社内研修担当者の対応情報提供交渉力福利厚生
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
職種別
ランキング
オフィス系コールセンター系営業・販売系IT・技術・クリエイティブ系物流系研究・開発系医療・福祉系

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。