パーソルエクセルHRパートナーズ 派遣会社の評判・口コミ

過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある13,679人による、派遣会社別 比較・評判の内、パーソルエクセルHRパートナーズを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合2

総合得点

68.3
評価項目順位得点
A.登録・契約のしやすさ2位72.6
B.社内研修2位64.8
C.担当者の対応2位70.4
D.情報提供2位65.0
E.交渉力3位68.8
F.福利厚生3位69.8
ランクイン企業の平均点との比較
パーソルエクセルHRパートナーズ
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
65.7

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性67.1点(第1位)
女性68.6点(第2位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
30代70.2点(第1位)
40代65.4点(第8位)
50代以上69.3点(第2位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

地域別部門結果

部門項目部門得点・順位
関東68.0点(第4位)
近畿68.7点(第1位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

主要都市別部門結果

部門項目部門得点・順位
大阪府70.1点(第1位)

※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。

職種別部門結果

部門項目部門得点・順位
オフィス・事務系69.4点(第2位)

※職種別部門結果はランキングを職種別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向74.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向79.2%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。

PR 動画紹介

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 30代/女性 30代/女性

    時給が高い。定期的に研修がある。健康診断やストレスチェック等受けて結果を出して終わりではなく、その後のフォローもしてくれる。営業担当者は定期的に派遣先に訪問して面談をしてくれる。

  • 40代/女性 40代/女性

    時給が良い、優良企業が良い、採用の背景を正直に伝えてくれて安心して職場見学に臨めた、営業担当のレスポンスが迅速、派遣元の要望をくみ取ってくれる、サポートが慣れていて丁寧である。

  • 40代/女性 40代/女性

    自分自身の希望に合う職種を紹介いただきました。担当の方も清潔感があり、不満を感じる事がないので利用してよかったと思っています。

  • 40代/女性 40代/女性

    社会保険の負担軽減、入社時の担当者は派遣先の会社のことを熟知しており安心できた。

  • 50代/女性 50代/女性

    業務委託の為にこちらの派遣会社へ登録してますが、対応はとても丁寧です。

  • 40代/女性 40代/女性

    案件の多さ、担当者との連絡の取りやすさ、就業するまでがスピーディー。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    契約社員からの切り替えで派遣社員となったが障害はなかったので。

  • 40代/女性 40代/女性

    対応が早い。不明な事や、困った事など的確に対応してくれる。

  • 40代/女性 40代/女性

    派遣先の充実、就業後も定期的に面談が実施されること。

  • 40代/女性 40代/女性

    担当者とコンタクトが取りやすい。真摯に対応してくれる。

  • 30代/女性 30代/女性

    担当者とコンタクトがとりやすく、業務に不安がない点。

  • 30代/女性 30代/女性

    担当者が、家庭事情も含め相談に丁寧に対応してくれた。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    無期雇用の待遇が悪すぎる。健康診断の制度はありオプションも選べるが、オプションをつけようとすると予約が取れない。勤務が大変な時など心配はしてくれるが、特に何にもしてくれない。

  • 40代/女性 40代/女性

    担当によって対応のレベルが異なると思う事は時々あります(レベルもプラスアルファの事が出来るか出来ないかの問題の為、求め過ぎるのも良くないのですが)。

  • 30代/女性 30代/女性

    営業担当者に派遣先での問題点や悩み等を相談したが、派遣先に対して何も動いてくれない。

  • 40代/女性 40代/女性

    賃金が他社より安く、昇給が低く上がりにくい。資格など取得してもお祝い金額などがない。

  • 50代/女性 50代/女性

    休日の際の緊急連絡の取り方について、すぐに取れるようにした方が良いと思います。

  • 40代/女性 40代/女性

    回答を急ぐ場面があったのでゆっくり考えたかったが即回答を求められた。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

PR情報

おススメポイント

01.大手企業の求人多数!

パナソニックグループのお仕事はもちろん 大手優良企業の求人多数! 憧れの企業で働けるチャンスも♪

02.はたらきかたが選べる

未経験OK・残業なし・高時給など あなたの希望をお聞かせください。 1,000件以上の情報の中から 経験豊富なコーディネーターが マッチするお仕事をご紹介します!

03.安心のサポート

プロのキャリアコンサルタントがあなたの就職活動をサポート!不安な気持ちや、いろいろな悩みに対応します。 お仕事が決まれば、専任担当による定期的なフォローもあって安心♪

04.充実の福利厚生

パナソニック健康保険組合は 保険料の自己負担率が約4割。 一般的な健康保険と比較して、年間にすると約36,000円ほどお得に! ※東京都30歳、月収26万円の場合(24年4月時点)

所在地
〒540-6102 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 TWIN21 MIDタワー2階
お問い合せ先
代表電話番号:(06)6945-9011
派遣会社ランキング トップへ

派遣会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
登録・契約のしやすさ社内研修担当者の対応情報提供交渉力福利厚生
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
雇用形態別
ランキング
無期雇用
地域別
ランキング
東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
主要都市別
ランキング
東京都神奈川県愛知県大阪府福岡県
職種別
ランキング
オフィス・事務系コールセンター営業・販売系IT・技術・クリエイティブ系物流系研究・開発系医療・介護・福祉系

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。