2014年03月18日 09時00分

アルハラ、カラハラ…新社会人必読! 職場の「ハラスメント」事情

思いもよらないハラスメントに巻き込まれる前に…SOSを!! [拡大する]

思いもよらないハラスメントに巻き込まれる前に…SOSを!!

 春からいよいよ新社会人。心躍る人もいれば、右も左もわからない新境地に、どこか不安を抱える人もいるのでは? そこで、転職サイト・ORICON STYLE“Career”では、3大ハラスメントを始め、妊産婦の職場復帰を妨げる「マタニティハラスメント=マタハラ」、カラオケにまつわる「カラオケハラスメント=カラハラ」など、ここ数年で多様化してきた“○○ハラスメント”を特集。仕事に就く前に知っておきたい「職場でのハラスメント」事情とは。

 「ハラスメント」とは、本人の意図とは関係なく他者への発言や行動によって、相手を不快にさせたり、尊厳を傷つけたり、また不利益や脅威を与えること。「セクシャルハラスメント=セクハラ」、「パワーハラスメント=パワハラ」、「モラルハラスメント=モラハラ」は、3大ハラスメントとして広く知られているが、このほかどのようなケースが存在するのか? 新社会人も、受け入れる側の上司も知っておきたい「職場のハラスメント10」。

■カラオケに血液判断、加齢臭もNG!? 知っておきたいハラスメント10

1)ブラッドタイプハラスメント
血液型(blood type)性格診断に基づいた偏見により、血液型と性格に関連があるかのように相手の性格や能力を決め付け、仕事の担当や人事異動を決定すること。

2)カラオケハラスメント(=カラハラ)
カラオケに関する嫌がらせ。会社の飲み等の断りづらい状況で、人前で歌うことが苦手な人、歌いたくない人を無理にカラオケに誘い、歌うことを強要すること。

3)アルコールハラスメント(=アルハラ)
お酒に関わる嫌がらせのこと。アルコール薬物問題全国市民協会(ASK)よる定義項目は、「飲酒の強要、一気飲ませ、意図的な酔いつぶし、飲めない人への配慮を欠くこと、酔ったうえでの迷惑行為」としている。

4)スモークハラスメント
上司等からの「タバコ吸っていい?」の喫煙の許可を断り切れず、受動喫煙を避けられない状況を強いられること。喫煙にまつわるハラスメント行為全般を意味する。

5)スメルハラスメント ※「スメル(smell)=臭い」
職場において、体臭や口臭等の臭いによって周囲に不快感を与えること。また女性の強い香水や柔軟剤の臭い、高齢者の加齢臭等も対象とされることがある。

6)リストラハラスメント ※「リストラ(restructuring)=日本では退職勧奨の意味」
リストラ対象者に、部署ぐるみ、会社ぐるみで嫌がらせを行い(出社したら机が窓際に移動していた等)、自分から「辞める」と言わせるように仕向けること。

7)セカンドハラスメント ※「セカンド(second)=二次」
会社の相談窓口にセクハラの苦情申立てをした際、担当者等から「あなたも挑発したのではないか」等の追い打ちをかけるようなことを言われ、二次的な嫌がらせを受けること。

8)ラブハラスメント
新語であり、「モラルハラスメント」の一種。恋愛及び性に関する話題を公共の場及び他者の面前で持ち出すことにより、他者に精神的苦痛を与えること、またその行為全般を指す。

9)マリッジハラスメント
職場等で未婚の女性や男性に対して、「結婚はまだ? なぜしないの?」等失礼な発言をして、周囲が独身者に結婚するようにプレッシャーをかける嫌がらせのこと。

10)マタニティハラスメント
職場において、妊娠・出産に伴い働く女性に不当な扱いを行ったり、無理やり重労働をさせたり、妊娠・出産を機に解雇するために会社が行う嫌がらせのこと。

 ここ数年、職場においてさまざまなハラスメントが増加する一方で、その判定基準はいまだ明確ではない。しかし、社会的な立場を利用し、弱い立場の相手に対する嫌がらせが横行していることも事実。被害を受けても口に出せず、うつ病を患ったり、勤労意欲を失ってしまう前に、まずはハラスメントの概要を知り、自分にあった改善策を見つけよう。また、職場でのハラスメントゼロをめざし、相手を思いやる行動を心がけてほしい。

>>まずは比較・評判をチェック! 転職・人材紹介会社ベスト16


オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。