パソナ
自分自身に合った職種を紹介して頂いた。具体的には志望していた職種の希望に最も近いもの、就職先の面白さなどといった部分を加味していろいろ紹介して頂きました。(20代/男性)
自分自身に合った職種を紹介して頂いた。具体的には志望していた職種の希望に最も近いもの、就職先の面白さなどといった部分を加味していろいろ紹介して頂きました。(20代/男性)
一旦応募した仕事が、リクルート側により就業できなくなったが、直ちに次の就業先を斡旋してもらい、遅滞なく就業が出来たこと。(60代以上/男性)
担当者の対応がとても丁寧。契約期間終了から次の派遣先紹介まで非常に短期間。希望により合った仕事の紹介をしてくれる。(50代/男性)
はじめて紹介予定派遣で応募後、不採用が決定して間もなくも親身に案件を提案してくれたことです。その結果により現在の勤務先にて直接、契約社員として勤務しております。(40代/男性)
仕事を紹介していただいてから契約が決まるまでのスピードはとても早かった。(40代/男性)
休暇が取りやすいこと。休みの日に緊急で仕事してほしいと言われなかったこと。仕事を辞める手続きが円滑に進んだこと。(30代/男性)
他の派遣会社での仕事が終わり、この派遣会社で仕事の紹介を希望した際、わりと早く顔合わせまで進める会社を紹介してくれた。(40代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した9,934人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業166社を対象にした「人材派遣会社」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「人材派遣会社」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「人材派遣会社」選びにお役立てください。
サンプル数
9,934人
この人材派遣会社ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」について10点〜1点の10段階で評価してもらい、10点〜6点のいずれかを回答した人の割合を算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上で、10点または9点とした回答者が20%以上を占めている企業です。
※再利用意向の%は、各選択肢の回答者数を用いて算出しています。