過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある13,679人による、派遣会社別 比較・評判の内、ウィルオブ・ワークを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合12位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 62.1点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
担当さんが変わってから、比べては失礼とは分かりつつも、前の担当者さんと比べると今の担当者さんに対する信頼感やコミュニケーション不足を感じてしまいがっかりだった。
担当者がしょっちゅう変わる。引き継ぎが出来ていない。派遣先についての情報を把握していない担当者が多い。
コロナ禍ではあまり派遣先がなかったので、選択が難しかった。よく担当が変わり大変でした。
コロナ陽性になった時に給料は出ると聞いていたのに、実際は出なかった。
派遣先の仕事の内容等をしっかり確認、把握して説明して欲しかった。
担当者と相談は可能だが、具体的な解決策は示されないことがある。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
担当者の方の親しみやすい対応が悩みなど相談しやすい。福利厚生に関しても申し分ないくらいです。素晴らしい派遣会社だと思います。
登録してから紹介までが、すごく早かった。仕事で困った事など相談したときに、こちらの気持ちを理解してくれる担当者でした。
最初の担当者さんは頼りになり、相談もすぐに乗ってくれた。働きやすい環境を作ってくれた。
親切丁寧は当たり前なのかもしれませんが、いろいろとわかりやすく説明等を受けました。
数回派遣先を経験して、もっとも続けたいと思う職場に出会えた事。
どんな細かい事があっても親身になって相談してくれる。
社員が現場に常駐していたため、直接相談できた。
アプリで勤怠入力や有給休暇の申請が出来る。
早めに、いくつかの仕事を紹介してもらえる。
担当によりますが、相談しやすい感じです。
連絡してから仕事が決まるのがとても早い。
小さな事でも相談に乗ってくれるところ。