過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある13,679人による、派遣会社別 比較・評判の内、ヒューマンリソシアを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 64.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
女性 | 67.4点(第6位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
30代 | 66.3点(第8位) | |
40代 | 66.0点(第5位) | |
50代以上 | 68.5点(第3位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
関東 | 67.9点(第5位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
東京都 | 68.0点(第3位) |
※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
オフィス・事務系 | 67.0点(第7位) |
※職種別部門結果はランキングを職種別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 67.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 76.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
営業の方がコロコロ変わるイメージ。引き継ぎはされていると思うんですが、大まかな引き継ぎだと思うので、こちらの状況を詳しく説明するため、担当の方が変わる度に最初から説明していて大変。
他社に比べて、時間給が低い。他社の派遣の人と同じ仕事内容なのに、50円の時間給差があった。紹介されるときの業務内容の企業からのヒアリングが甘く、実際に決めて働くと業務内容の相違が多い。
当初の契約期間より短くなってしまった(相手都合ではありますが)のと、退社時の手続きの説明がなく、問い合わせてやっと説明してもらったため、ハローワーク等の手続きに行けなかった。
千葉県で利用出来る検診を申し込める病院が少ない。最低賃金がどんどん上がってるのに、なかなか時給が上がらない。担当者からは滅多に連絡をくれない。
企業側への申し入れ(クレーム)が遅い(顔色を伺ってばかりで対処が遅い。または、伝えない)。
契約の更新確認が早すぎる(9月末の更新なのに7月初旬に連絡と回答締切連絡がくる)。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
経験のない職種だったが、背中を押していただき、結果、職場で1番仕事の出来る方と評価されたから。
紹介量が多かったこと(紹介されて希望と違い断ってもエントリーすれば紹介してくれる)。
担当者が親しみやすく、相談に乗ってもらったりと、信頼できる方でした。
営業が親切でよくしてくれましました。就業先でも評判がよかった。
担当の方が親切で職場の雰囲気も良く安心して仕事ができました。
人当たりがよく、同じ目線で話をしたり聞いたりしてくれる点。
営業とアシスタントの2名体制でフォローしてくれるところ。
怪我等のアクシデントにも迅速且つ丁寧に対応してくれる。
担当者が気さくで、親身になって面談してくれる。
ニーズに合う仕事をスピーディーに紹介してくれた。
担当者が親身になっていろいろ相談に乗ってくれる。
今の派遣先を紹介してくれた営業担当者が良かった。