過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある13,679人による、派遣会社別 比較・評判の内、ネオキャリアを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合20位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 58.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
医療・介護・福祉系 | 62.2点(第5位) |
※職種別部門結果はランキングを職種別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 48.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 52.8% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:17件
派遣契約後はメッセージでのやり取りになるが、連絡が1日経過しても返事がないことが多々あり、やり取りしにくい。
行った先が、手袋などが自前など不便な時があった。タイムシートが手書きで写メで送信するところ。
資格習得の必要勤務時間について当初に連絡も無く、必要勤務時間に達っしていても案内が無い。
人材不足で、とにかく来てほしいと思ってる所を、とりあえず紹介している感じを受けた。
担当は入職前は早く決めようとするが、決まったあとは全くコンタクトしてこない。
担当者がこちらの言っていることを上から目線で否定することがあった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
担当者が、派遣就業中も小まめに連絡をしてくれて困ったことがないか確認してくれたこと。
派遣先を詳しく教えてくれる。更新が短いので、合わないと思ったら変更ができる。
初めての派遣登録で不安だったが、登録時の担当者の対応がとても良かった。
希望を聞いてすぐに複数派遣先の候補を提案してもらい、決めやすかった。
派遣登録は初めてでしたが、比較的丁寧に教えていただけたこと。
通勤の利便性を考慮して派遣先を選定して下さった。
担当者の迅速な対応、相談、問合せ等の返信が早い。
自分が求める求人を代わりに探して提案してくれる。
担当者と円滑にコミュニケーションがとれる。
組合のためメリットが大きいと感じた。
担当者が親切で相談に乗ってくれた。