過去7年以内に人材紹介会社を利用して転職したことがある1,263人による、ハイクラス・ミドルクラス転職別 比較・評判の内、リクルートエージェントを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 73.1点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
入社してみないとわからないが、提示された給与が最大値で実際の給与とかけ離れていたこと。転職理由(条件)を伝えていたが結局転職先では条件が何一つ実施されていないこと。
企業ごとの担当がいて面接アドバイスはくれるが、一般的な内容が多いので、こちらの経歴などでどのポイントでどう話すといいかまでアドバイスを具体的にもらえると助かる。
メールで案件を送っていただけますが、登録した希望要件と合わない案件もあり、今後精度高い案件のみ送って頂けると内容確認がスムーズにできる。
担当者により多少レスポンスの悪さはあるかなと感じた。ただ、その点もあまり気にならないレベルではある。
中小企業の場合情報量、内容に不足があった。より、正確な情報を提示できることを望みます。
急に状況が変わったら話したこともない営業から連絡があり、別の会社を勧めたりし始めた。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
転職時に重視したい点の理解力が高く、よい案件を紹介してもらった。疑問に感じたことに真摯に向き合い回答してくれたこと。
たくさんの会社を紹介してくれただけでなく、面接テクニックの無料講習などもあり、転職までのサポートが手厚かった。
自分から応募しなかったであろう会社を丁寧に紹介してくれて、結果的にその会社に転職した。
ポジションへの応募ではなく、私のスキルに対して興味のある企業を紹介してもらえた点。
企業との入社日の交渉や、現職での退職交渉のアドバイスに粘り強く対応して頂いた。
会社毎の面接情報やノウハウが共有されることで、対策をしっかりとれた点。
担当の方のキャリアカウンセリングにより進む方向を決めることが出来た。
自分の希望条件を理解して頂き、質の高い案件を紹介して頂きました。
担当の方がこまめに状況を連絡して頂き、不安なく転職活動ができた。
企業の社風などを含めた外部から得られにくい情報を提供してもらえた。