マンパワーグループ 人材派遣会社の評判・口コミ

過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある12,544人による、人材派遣会社別 比較・評判の内、マンパワーグループを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

マンパワーグループについて

マンパワーグループは、ユーザーに選ばれる理由として、福利厚生の充実、親身なサポート体制、高時給、大手の求人情報の提供などをポイントとしています。特に、キャリアサポートの充実や、就業後の丁寧なフォローアップが強みとして挙げています。キャリアカウンセリングやeラーニング、セミナーや講座も充実しており、ユーザーのキャリアアップをサポートしています。(※2023年11月時点)

ユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。40代の女性は「更新時の面談のタイミングが早い。更新に面倒がかからずわかりやすい。担当者とコンタクトが取りやすい」と評価しています。そのほか、「求人に募集してから採用に至るまでが早かった。担当者の方が、派遣先へ自身のアピールポイントなどを多く後押ししてくれた。担当者の方に派遣先の相談をしやすい環境である」、「希望に合う仕事が見つかるように、相談にのってくれた。コロナにかかった時に、在宅勤務出来るよう、尽力してくれた」といった声が寄せられています。(オリコンCS調査部)

総合得点

67.9

2023年 オリコン顧客満足度(R)調査の『人材派遣会社』ランキングにおいて、マンパワーグループは6位にランクインしました。この調査は、人材派遣サービスを提供している87社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー12,544人へのアンケートを基に、発表しているものです。マンパワーグループの総合得点は【67.9】点で、項目別では特に「登録・契約のしやすさ」で【72.0】点、「担当者の対応」で【69.2】点、「情報提供」で【65.5】点などの評価を獲得しています。(オリコンCS調査部)

評価項目順位得点
A.登録・契約のしやすさ472.0
B.社内研修563.2
C.担当者の対応569.2
D.情報提供565.5
E.交渉力568.7
F.福利厚生666.9
ランクイン企業の平均点との比較
マンパワーグループ
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
68.0

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目 部門得点・順位
男性 65.0点(第4位)
女性 68.3点(第7位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目 部門得点・順位
20代  ― 
30代 69.6点(第3位)
40代 68.8点(第2位)
50代以上 66.2点(第8位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

地域別部門結果

部門項目 部門得点・順位
東北 61.5点(第2位)
関東 67.5点(第6位)
甲信越・北陸  ― 
東海  ― 
近畿 71.7点(第1位)
中国・四国 74.5点(第1位)
九州・沖縄 64.6点(第4位)

※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。

職種別部門結果

部門項目 部門得点・順位
オフィス系 69.1点(第5位)
コールセンター系 62.5点(第7位)
営業・販売系  ― 
IT・技術・クリエイティブ系  ― 
物流系  ― 
医療・福祉系  ― 

※職種別部門結果はランキングを職種別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向73.1%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向81.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:16

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    営業担当者によって良い悪いがかなり違うが、良い人にあたるとかなり親切。ハキハキ気さくで、コミュニケーションが慣れている担当者が多い印象。健康診断や福利厚生は悪くない。

  • 30代/女性 30代/女性

    求人に募集してから採用に至るまでが早かった 担当者の方が、派遣先へ自身のアピールポイントなどを多く後押ししてくれた 担当者の方に派遣先の相談をしやすい環境である

  • 40代/女性 40代/女性

    希望に合う仕事が見つかるように、相談にのってくれた。コロナにかかった時に、在宅勤務出来るよう、尽力してくれた。

  • 40代/女性 40代/女性

    更新時の面談のタイミングが早い。更新に面倒がかからずわかりやすい。担当者とコンタクト取りやすい。

  • 50代/女性 50代/女性

    登録、仕事が決まるまでの担当営業、勤務してからの 担当とキチンと分かれていて良いと思いました。

  • 40代/女性 40代/女性

    仕事が終了しても、新しい派遣先がすぐに決まったこと。保険の切り替えなどの必要がなかったこと。

  • 40代/女性 40代/女性

    登録して、すぐに紹介お仕事決定になり、就業中も相談などしやすい環境で有難いです。

  • 50代/女性 50代/女性

    いい条件の仕事を紹介してくれる。電話口の女性が明るくて感じが良いし頼れる。

  • 30代/女性 30代/女性

    親切に対応してくださっています。仕事が決まるのも更新手続きも早かったです。

  • 50代/女性 50代/女性

    思っていたよりスピーディーに仕事の紹介があり、希望に沿うものだった。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    更新月の返答が一か月を切ってから言われる。社員型と派遣型とでは、派遣型のことを軽視している感がある。出張時や新しい勤怠表になった時に対応が遅く、パソナの派遣の人に聞いて用を達した。

  • 50代/女性 50代/女性

    電話での連絡が主なのが、やりにくい。今までの派遣会社はメールでやり取りで内容が残り忘れにくかった。電話だと行き違いでなかやか連絡取れなかったりするので合わせてメールも欲しい。

  • 50代/女性 50代/女性

    保有している仕事の質と時給面の低レベルさ。少なくとも影響担当者の仕事が取れれば内容や時給交渉は度外視している感が否めない。他社営業よりも意識が低いと感じる。

  • 30代/女性 30代/女性

    営業担当の方が同じことを何度も説明したり、依頼していたことを忘れていたり質問に対する回答がかなり曖昧だったりして、あまり信用出来なかった点。

  • 30代/女性 30代/女性

    勤務時間内に怪我をしてしまい、当時の担当営業に連絡をしたが、対応が悪く時間がかかった また、労災の手続きの件でも対応に時間がかかった点。

  • 40代/女性 40代/女性

    今まで他にも派遣会社を利用してきたが、5年以上勤めているにも関わらず、1円も時給があがらない。交渉してものらりくらりかわされるのみ。

当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

人材派遣会社ランキング トップへ

人材派遣会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
登録・契約のしやすさ社内研修担当者の対応情報提供交渉力福利厚生
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
職種別
ランキング
オフィス系コールセンター系営業・販売系IT・技術・クリエイティブ系物流系研究・開発系医療・福祉系

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。