過去3年以内に求人情報サイトに掲載された求人にサイト上から応募し、就業した経験のある8,065人による、求人情報サービス別 比較・評判の内、求人ボックスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
検索ページをキチンと保存しておけばよかったです。あとから確認しようとしたらもう同じ求人がみれなかったので。
書いてある仕事内容と実際の仕事内容が違うことがあり本当のことを書かれていないところがある点。
範囲が広い故に、的確に検索しなければ該当件数が非常に多く、時間を要する。
サイトを見るときに同じ様なものが多かった。同じ求人が何回も出てくる。
面接場所が細かく説明されなかったので面接会場を探す事になった。
掲載されていた募集勤務時間帯が実際とは少し異なっていた。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
今の職場はたまたま求人ボックスでみつけて採用していただきました。電話が苦手なので応募フォームで応募出来るのが助かりました。
ハローワークに出ている求人が来所せずに一部と思いますが、見れること。
職種・地域を絞っての検索がしやすく、広範囲をカバーしている。
他のサイトよりも多くの求人が掲載されており選択肢が多かった。
応募してすぐに企業の方からメールが来て面接日が決定した。
更新の頻度が多くていい。色んな会社の求人があっていい。
地方の求人情報も漏らさず掲載されている点が良かった。
ほかのサイトにはない理想の条件の求人情報が多かった。
気軽に検索できて気になる求人に応募できました。
応募しやすく、早く繋がったのでありがたかった。