過去3年以内に求人情報サイトに掲載された求人にサイト上から応募し、就業した経験のある8,065人による、求人情報サービス別 比較・評判の内、はたらこねっとを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.アプリ・サイトの使いやすさ | ![]() | 71.6点 |
B.検索のしやすさ | ![]() | 69.5点 |
C.求人情報 | ![]() | 70.1点 |
D.応募のしやすさ | 5位 | 71.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 69.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
いつまでも同じ求人が掲載されていて、実際に派遣会社に申し込むと「その求人は締め切りました」と言われてしまうことが多い。
それぞれの仕事を持っている派遣会社に登録しなければならないためたくさんの派遣会社に登録しなければならなくなる。
企業側がプロフィール登録者にスカウトメールを出しているが、実際に応募しても面接にも進まないことがよくある。
実は応募してから、直接雇用ではなく、派遣だと分かりました。私もよく見ていなかったのかもしれませんが。。
古い求人がいつまでも掲載されている。架空の求人で派遣会社の登録だけさせられるものがある。
メール配信される求人の掲載が終了されていることが多々あり、サイトとの時差がある。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
過去の検索履歴から、それに近い求人を定期的にメールで知らせてくれるところ。カラフルで見やすく、仕事探しの億劫さを軽減させてくれるところ、楽しく求人を見ることができるところ
堅苦しくないかんじで使いやすいと感じました。ネコのキャラクター設定も緊張感のある中で癒されました。
一度登録して入力すると次回からはそれを少し手直しすれば使用できるところ(履歴書・職務経歴書など)
説明が分かりやすく応募との差異がないこと。掲載件数が多いこと。自分に合った内容の求人があること。
派遣業者からの早い連絡や最後まできちんとした対応がよい。現在もはたらこねっとでの就業中です。
探しやすく、派遣会社からその他どんな仕事があるのかもわかるので、良くチェックしています。
条件検索が簡単。自己PRなど、キーワード入力で文章に仕上げてくれる。
スカウトメールやキニナル機能などが他のサイトよりも量が適正でよい。
自分の条件で仕事を絞り込める点、応募が簡単なので気軽に応募できる点。
応募バロメーターで新着求人や人気薄の求人を見つけられること。