過去7年以内に人材紹介会社を利用して転職したことがある3,079人による、転職エージェント別 比較・評判の内、dodaエージェントサービスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
早く就職先を探さないとという気持ちであまり考えず入社してしまった。エージェントも早く就職しないとダメと言われあまり受かった企業を精査できなかった。結果前の会社より年収が大幅に下がった。
面接日前日になって、求人要項の内容に誤りがあって表記されていた年収よりも100万下がるということを知らされた。話を聞くと、1年前の求人情報を提示してきたためとのことで信用をなくした。
特にないですが、役員面接と聞いて会社に行ったら実際は担当者レベルの二次面接だったりしたことがあり、会社側とのコミュニケーションでちぐはぐしてるところもあった。
繰り返し聞かず、想像で進んで行ってしまう部分があること。一回聞いてわからなければ、二度でも、三度でも聞いた方がいいと思う。ミスマッチが減ると思う。
キャリアアドバイザー以外からの求人紹介メールの仕事内容が、希望のものではなかったこと(そのようなメールが多くうっとうしく思うこともあった)。
社風と特徴が自分に合わなかった。業界の中での、他との違い、注意点(デメリット)の情報が少なかった。結果的に、1年で退職した。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
DODAは株式会社インテリジェンスが運営する
国内最大級の規模を誇る転職支援サービスです。
DODA転職支援サービスは、人材紹介(職業紹介)サービスのひとつで、
正社員としての転職に最適と思われる企業を無料でご紹介するサービスです。
専任のキャリアコンサルタントが、あなたのこれまでのキャリア、スキルや適性、
さらに将来への志向性を考慮の上、豊富な求人データの中から厳選してご紹介します。
全国10カ所に拠点を設置し、キャリアカウンセリングを受け付けています。(要予約)
〔DODA転職支援サービスご利用のメリット〕
1)一般には公開されていない非公開求人に出会える
2)「転職のプロ」から客観的な意見が聞ける
3)書類対策で通過率アップ
4)模擬面接や豊富な面接情報で万全のサポート体制
転職エージェントの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
異業界への転職で不安だったが、「まずは応募しましょう」と背中を押してくれたこと。面接が上手くいかなかった時に、電話で面談の練習をしてくれたこと。本社での面接セミナーを紹介してくれたこと。
初めての転職で、非常に親身に相談に乗ってもらった。メールのレスポンスも遅くはなかった。人事経験のある方が面接の指導をして具体的なアドバイスまでくれたのがよかった。
求人紹介の数が多く、またその内容が自分の希望に合致しており求人を探すのに不自由しなかった。また電話では自分の相談に親身にのってくれ、問題解決に協力してくれた点。
入社日について前職の関係から4ヶ月後になる旨を相談したら、即座に先方へ連絡してくれ、交渉をおこなってくれた。お陰さまで現職につけることができました。
シフト制で21時過ぎまで勤務していたが、その時間でも翌日の面接対策をしてくれた。また、シフト制出勤前に面接をしてもらえるよう調整もしてくれた。
もともと事務を希望したが、過去の実績、性格、外見、希望年収を加味して職種を分かりやすくグラフで提示してくれた。納得して転職活動ができた。
こちらの希望だけでなく、経歴をもとに幅広く案件を紹介いただいた点。結果的にその会社に契約社員として採用され、正社員になり今に至る。
あまりエージェントの方と関わらなかった。こちらはそれを望んでいたし、結果的にも最低限のやり取りで済み、とても良かった。
内定が決まった際にあまりしつこくオファーするように誘って来なかったこと、面接に関してのアドバイスは参考になった。
他に利用したエージェントと比べて、自分の希望(仕事内容)に合った求人が多かった。相談等に親身になってくれた。