過去5年以内に転職サイトを使って転職し、正社員として就業した1,591人による、転職サイト 女性別 比較・評判の内、リクナビNEXTを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録のしやすさ | ![]() |
69.22点 |
B.情報量・わかりやすさ | 68.43点 | |
C.検索のしやすさ | 65.56点 | |
D.検索結果 | 65.11点 | |
E.サイトの使いやすさ | 66.64点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
企業からメッセージが届いた際、重要度の高いもの(応募した企業からのメッセージなど)はboxの中でも目立つようにしてほしい。
タップしてないのにタップしてしまい、その回数が多いために応募しませんか?のような画面が出ること。
職種の分類が少ないので、検索した際に、希望する職種以外も表示されるのが使いにくい。
リクルートIDの登録が必要なのですが、変更したら、サイトに入るのが困難になりました。
メールでオススメの求人が届いたが、サイトに行くと分かりにくく、ストレスを感じた。
サイト自体に口コミなどの機能がないため、そこが本当にいいところなのかわからない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
企業とのやり取りが安心してできました。今の仕事は少し特殊な仕事ですが、私にとても合っていて、このような仕事に出会えたのも大手の転職サイトの強みかと思います。
ずっと就職先を探して活動していたが中々内定をもらえず落ち込んでいたが、サイトのおかげで就職先を見つけることができた。
求人情報が最新で、また企業からのレスも早く迅速に動く事ができた。転職を急いでいた為、非常に有難かった。
応募をする際に、面接の希望日を事前にサイトから送れたこと。簡単な履歴書もサイトで送ることができる。
アメリカ合衆国の企業の求人があったり、外資系企業の掲載も多いので、英語を活かした仕事に就けた。
他のサイトにない良質な求人に出会えたこと(例えば未経験でも上場企業にチャレンジできる、など)
電話で直接お話をしてもらえて、転職するのに必要な期間やアドバイスをもらえてよかった。
気になる企業が新しく求人を出したら通知が届くサービスは、気づきやすくて良かった。
求人数が多く、種類も幅広い。求人の少ない地方では特に他のサイトより多く感じた。
自分が就きたい職種に関しての求人が、思っていた以上に豊富で嬉しかったです。