過去7年以内に人材紹介会社を利用して転職したことがある1,046人による、ハイクラス・ミドルクラス転職別 比較・評判の内、dodaエージェントサービスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
就業開始日の交渉力が弱く、前職での退職金の給付条件の日数に数日足りず、退職金をもらえなかった。
もう少しIT業界に詳しければ紹介企業も変わったかもしれないかなとは思う。
面接の日程調整の担当者が勝手に面接の日程調整を保留にしていた。
担当エージェントと日程が合わず、会えずじまいだった。
求人情報はあまり提供されず、主に自分で探した。
入社日のセッティングがうまくいかなかった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
ハイクラス・ミドルクラス転職の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
転職先となった企業との選考の過程で相手企業からのフィードバックなどをきちんと伝えてくれたところ。また、こちらの要望(就業時期など)をきちんと聞いて調整してくれたところ。
そこまで業界に詳しい感じの担当者ではなかったが、どんな対応でも素早くやってくれたので、信頼関係が築けてうまくいった要因だと思う。
就業先の求める人材像をよく理解していて、面接もスムーズだった。
日程調整やアフターフォローなど迅速に対応してくれた。
紹介先企業との面接調整など、うまくやってくれた。
担当者とのコミュニケーションがとりやすかった。
希望の会社の面接が受けられて入社できた。
自分の希望年収での就業が出来た事。
親切丁寧にアドバイスをくれた。
現実的な回答、アドバイス。