2010年10月11日 06時00分
「第4回好きなスポーツ選手」、イチロー&真央が2連覇 〜サッカーW杯メンバーも急浮上
■ランキング表はこちら
本日10月11日は「体育の日」。これにちなみ、ORICON STYLEでは今年で4度目となる『2010年好きなスポーツ選手ランキング』を発表した。男性部門・女性部門ともに首位は、野球の【イチロー】とフィギュアスケートの【浅田真央】が揃って2連覇を達成した。今年の男性部門は4位の【本田圭佑】をはじめサッカー界から4人の選手がTOP10入り。夏のW杯、そして先日8日には親善試合とはいえサッカー大国・アルゼンチンから金星を上げた歴史的な勝利など、目覚ましい活躍に世間から熱い視線が注がれている。
■W杯の感動は未だ冷めやらず! 今年の男性部門はサッカー選手が台頭
まず男性部門は、海外を舞台に活躍する選手の台頭が目覚ましく、今年メジャー史上初“10年連続200本安打”という前人未到の大記録を打ち立てたイチローが文句なしのV2。「有言実行」(千葉県/20代/男性)、「野球に対するストイックな姿勢と、結果を必ず出すところが格好いい」(神奈川県/20代/女性)など、功績を称える声とともに、己を律して野球と向き合う姿勢に脱帽といった声も多く挙がった。またゴルフ【石川遼】選手も昨年から2位をキープ。「世界の誇れる10代だと思う」(栃木県/10代/男性)や「あの若さで礼儀正しく、人気に実力が伴っている選手は素敵」(茨城県/20代/女性)など、昨年は18歳で史上最年少の賞金王に輝き、今年はマスターズ2年連続出場の実績。それに奢ることのない折り目正しい言動に好感が寄せられた。
今年の男性部門はサッカー界から4名がランクイン(昨年は3位・中村俊介、10位・三浦知良の2名)。6月のFIFAワールドカップ南アフリカ大会でベスト16入りを果たした“サムライブルー”から、世界の舞台で2得点を挙げた4位【本田圭佑】、7位に【長谷部誠】、本田のゴールをアシストした【松井大輔】が10位に。さらにアルゼンチン戦でも先発メンバーに選ばれた【香川真司】が同率10位に。こちらは「21歳で海外に移籍し、最初から強烈な印象を残している」(山口県/20代/女性)、「次のW杯は本田よりも香川!」(宮城県/30代/男性)と次回W杯での活躍が期待されている。
■女性部門は初登場3人。浅田姉妹が初の同時ランクイン
一方、女性部門はダントツで【浅田真央】が首位独走。氷上の演技はもちろん、テレビCMや大会のインタビューで見せる健やかな笑顔に「まさにリンクの妖精」(東京都/20代/女性)と魅了されているファンは多い。同時に今年2月のバンクーバー冬季五輪で銀メダルに輝くも悔し涙を流し、次大会での雪辱を誓う浅田のメンタル面を支持する声もあり、フィギュアへの真摯な姿勢に「失敗を恐れず攻める姿勢が好き」(大阪府/20代/男性)と称賛が上がった。また、実姉である【浅田舞】も10位に初登場。幼少期に一緒にスケート場に通った妹が、いつの間にか姉を追い越していった……そんなプレッシャーに負けず、周囲の雑音にも耐え、妹の一番の理解者であり続ける。また選手として自身のスケートを貫く姿に「妹がすごいのに、がんばってるから」(北海道/30代/女性)と温かい応援のメッセージが届いた。
このほか、女性部門はゴルフ【宮里藍】が2位、続く3位にテニスの【クルム伊達公子】と昨年からそれぞれ1つずつ順位を上げ、4位にビーチバレー【浅尾美和】、5位【安藤美姫】と、常連組が並んだ。そんななか、「V8を達成している」(長野県/40代/男性)と9位にレスリング【吉田沙保里】、「宮崎口蹄疫被害に賞金全額を寄付」(兵庫県/40代/男性)と10位タイでゴルフ【横峯さくら】が初登場している。
各ジャンルでベテランとされる選手から、最年少記録を次々と打ちたてる若手選手までが並んだ今年のランキング。普段から練習を重ね、鍛錬を怠らない日々を送っていても、その辛い過程より“結果が全て”とされるスポーツの世界で成績を収めることは至難の業。だからこそ世間から常に注目を集め、尊敬の眼差しが送られることはいうまでもない。年末に向け、さまざまな競技で大きな大会が催されるなか、新たなヒーロー、ヒロインの誕生に注目したい。
【調査概要】
調査時期:2010年9月24日(金)〜9月29日(水)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
過去の『好きなスポーツ選手ランキング』結果
>> 2007年|2008年|2009年
■禁無断複写転載
※オリコンランキングの著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。
本日10月11日は「体育の日」。これにちなみ、ORICON STYLEでは今年で4度目となる『2010年好きなスポーツ選手ランキング』を発表した。男性部門・女性部門ともに首位は、野球の【イチロー】とフィギュアスケートの【浅田真央】が揃って2連覇を達成した。今年の男性部門は4位の【本田圭佑】をはじめサッカー界から4人の選手がTOP10入り。夏のW杯、そして先日8日には親善試合とはいえサッカー大国・アルゼンチンから金星を上げた歴史的な勝利など、目覚ましい活躍に世間から熱い視線が注がれている。
■W杯の感動は未だ冷めやらず! 今年の男性部門はサッカー選手が台頭
まず男性部門は、海外を舞台に活躍する選手の台頭が目覚ましく、今年メジャー史上初“10年連続200本安打”という前人未到の大記録を打ち立てたイチローが文句なしのV2。「有言実行」(千葉県/20代/男性)、「野球に対するストイックな姿勢と、結果を必ず出すところが格好いい」(神奈川県/20代/女性)など、功績を称える声とともに、己を律して野球と向き合う姿勢に脱帽といった声も多く挙がった。またゴルフ【石川遼】選手も昨年から2位をキープ。「世界の誇れる10代だと思う」(栃木県/10代/男性)や「あの若さで礼儀正しく、人気に実力が伴っている選手は素敵」(茨城県/20代/女性)など、昨年は18歳で史上最年少の賞金王に輝き、今年はマスターズ2年連続出場の実績。それに奢ることのない折り目正しい言動に好感が寄せられた。
今年の男性部門はサッカー界から4名がランクイン(昨年は3位・中村俊介、10位・三浦知良の2名)。6月のFIFAワールドカップ南アフリカ大会でベスト16入りを果たした“サムライブルー”から、世界の舞台で2得点を挙げた4位【本田圭佑】、7位に【長谷部誠】、本田のゴールをアシストした【松井大輔】が10位に。さらにアルゼンチン戦でも先発メンバーに選ばれた【香川真司】が同率10位に。こちらは「21歳で海外に移籍し、最初から強烈な印象を残している」(山口県/20代/女性)、「次のW杯は本田よりも香川!」(宮城県/30代/男性)と次回W杯での活躍が期待されている。
■女性部門は初登場3人。浅田姉妹が初の同時ランクイン
一方、女性部門はダントツで【浅田真央】が首位独走。氷上の演技はもちろん、テレビCMや大会のインタビューで見せる健やかな笑顔に「まさにリンクの妖精」(東京都/20代/女性)と魅了されているファンは多い。同時に今年2月のバンクーバー冬季五輪で銀メダルに輝くも悔し涙を流し、次大会での雪辱を誓う浅田のメンタル面を支持する声もあり、フィギュアへの真摯な姿勢に「失敗を恐れず攻める姿勢が好き」(大阪府/20代/男性)と称賛が上がった。また、実姉である【浅田舞】も10位に初登場。幼少期に一緒にスケート場に通った妹が、いつの間にか姉を追い越していった……そんなプレッシャーに負けず、周囲の雑音にも耐え、妹の一番の理解者であり続ける。また選手として自身のスケートを貫く姿に「妹がすごいのに、がんばってるから」(北海道/30代/女性)と温かい応援のメッセージが届いた。
このほか、女性部門はゴルフ【宮里藍】が2位、続く3位にテニスの【クルム伊達公子】と昨年からそれぞれ1つずつ順位を上げ、4位にビーチバレー【浅尾美和】、5位【安藤美姫】と、常連組が並んだ。そんななか、「V8を達成している」(長野県/40代/男性)と9位にレスリング【吉田沙保里】、「宮崎口蹄疫被害に賞金全額を寄付」(兵庫県/40代/男性)と10位タイでゴルフ【横峯さくら】が初登場している。
各ジャンルでベテランとされる選手から、最年少記録を次々と打ちたてる若手選手までが並んだ今年のランキング。普段から練習を重ね、鍛錬を怠らない日々を送っていても、その辛い過程より“結果が全て”とされるスポーツの世界で成績を収めることは至難の業。だからこそ世間から常に注目を集め、尊敬の眼差しが送られることはいうまでもない。年末に向け、さまざまな競技で大きな大会が催されるなか、新たなヒーロー、ヒロインの誕生に注目したい。
【調査概要】
調査時期:2010年9月24日(金)〜9月29日(水)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
過去の『好きなスポーツ選手ランキング』結果
>> 2007年|2008年|2009年
男性部門
順位 | 名前 | 09年 順位 |
![]() | イチロー(野球) | ![]() (1位) |
![]() | 石川遼(ゴルフ) | ![]() (2位) |
![]() | 高橋大輔(フィギュア) | ![]() (―) |
![]() | 本田圭佑(サッカー) | ![]() (―) |
![]() | 松井秀喜(野球) | ![]() (4位) |
![]() | ダルビッシュ有(野球) | ![]() (6位) |
![]() | 長谷部誠(サッカー) | ![]() (―) |
![]() | 坂本勇人(野球) | ![]() (7位) |
![]() | 川崎宗則(野球) | ![]() (―) |
![]() | 松井大輔(サッカー) | ![]() (―) |
![]() | 香川真司(サッカー) | ![]() (―) |
女性部門
順位 | 名前 | 09年 順位 |
![]() | 浅田真央(フィギュア) | ![]() (1位) |
![]() | 宮里藍(ゴルフ) | ![]() (3位) |
![]() | クルム伊達公子(テニス) | ![]() (4位) |
![]() | 浅尾美和(ビーチバレー) | ![]() (2位) |
![]() | 安藤美姫(フィギュア) | ![]() (7位) |
![]() | 福原愛(卓球) | ![]() (6位) |
![]() | 上村愛子(モーグル) | ![]() (5位) |
![]() | 木村沙織(バレーボール) | ![]() (8位) |
![]() | 吉田沙保里(レスリング) | ![]() (―) |
![]() | 横峯さくら(ゴルフ) | ![]() (―) |
![]() | 浅田舞(フィギュア) | ![]() (―) |
■禁無断複写転載
※オリコンランキングの著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。