過去3年以内に逆求人型就活サービスを利用し、企業からのオファーを受け、採用選考に応募した1,556人による、逆求人型就活サービス別 比較・評判の内、キミスカを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録のしやすさ | 4位 | 73.8点 |
B.サイト・アプリの使いやすさ | ![]() | 73.0点 |
C.オファーの納得感 | 4位 | 67.8点 |
D.就活支援コンテンツ | 4位 | 65.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
希望の業種以外からもスカウトが多いため実質うけるスカウトがあまりない。メッセージやスケジュールの管理がしにくい。
自分にぴったり合うような企業は紹介されなかったイメージ。何となく合ってるみたいなレベルの企業ばかりだった。
パチンコや不動産系など、自分が全く興味のない業界からスカウトが来ること。
プレミアオファーでも条件と全く違う企業からスカウトされて困惑した点。
希望していない職種から結構な数オファーがきて断るのに時間がかかる。
希望している業界とは全く関係ない業界からもオファーが来る。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
選考の役に立つ情報がもらえたり、知らない企業に出会えたり、選考を有利に進められる。
他のオファーサイトよりもオファー件数が多く、有名企業も利用している。
グレードごとにマッチ度が高い企業を紹介していたので、目安になった。
自分の希望している業界、業種以外の分野に触れることが出来たこと。
スカウトを受けることで、さまざまな企業を知ることができた点。
企業からオファーしてくれるので企業について色々知れること。
多くの企業からオファーが来た。スケジュール管理がしやすい。
就活し始めでも、オファーがいくつかくるので、挑戦しやすい。
様々な会社のことを知れた。他の業界を調べるのに役立てた。
スカウトが来た企業の中でいいと思える企業もあったこと。