過去3年以内に求人情報サービスに掲載された求人にWebページもしくはアプリ上から応募し、就業した経験のある7,850人による、求人情報サービス別 比較・評判の内、タウンワークを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.サイト・アプリの使いやすさ | 6位 | 70.4点 |
B.検索のしやすさ | 9位 | 68.3点 |
C.求人情報 | 5位 | 67.9点 |
D.応募のしやすさ | 9位 | 70.4点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 67.6点(第7位) | |
女性 | 69.6点(第5位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
アプリ | 69.6点(第4位) |
※利用形態別部門結果はランキングを利用形態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
アルバイト・パート | 69.5点(第5位) |
※雇用形態別部門結果はランキングを雇用形態別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 73.1% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 81.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:17件
同じ会社の同じ内容の求人が山ほど出てきて、探しにくい。特定の会社の求人をブロックする機能があると良い。
時短パートを希望していたので時短勤務可能と書かれた会社の面接を受けたが、フルタイムで働く人を探していると言われた。時間の無駄になるのでしっかりと確認して載せてほしい。
トップページで条件を入力して検索しても数件しか出ないが、メールには良いところが沢山出ている。そういう所がよくわからないので改善してほしい。
また連絡しますと必ず言ってくるが、向こうからかかってこないこと。こっちから電話すると、探したけど今いないんですと言ってくること。
全く同じ内容の求人がいっぱいでてくる。件数が多くても「これさっきも見た」っていうのがよくある。同じのはひとつにしてほしい。
過去にエントリーして、会社の担当者から何もメールがなく、電話しても担当者からの連絡もなく無視されたみたいで感じが悪かった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
友人が他の求人サイトに登録して探していたら、1日に求人メールが何十通も来ると言っている中、タウンワークはそういう不快な事がなくて安心だった。
地域や職種で検索しやすく、保存も出来たので良かった。応募した会社からの返答連絡も早く、安心出来た。
サイトから応募しやすい。掲載されている会社の数が多い。サイトが見やすく検索しやすい。
最寄り駅や使用路線からの検索がしやすかった。土日休み希望など、希望からの検索もわかりやすい。
気になった求人をキープしておけるところ。レジュメを保存しておけるので応募の時に楽。
結果的に、スピーディーにバイト先が決まったので、利用して良かったと思います。
セキュリティが改善され、安心して利用できた。検索も細かく指定できて良かった。
応募先からの連絡が早かった。個人情報を登録したが、後に消すことができた。
タウンワークは求人広告が多数掲載されており、更に信頼性がありました。
応募のしやすさ。気になった仕事をキープしておける。実際仕事に就けた。
サイトが見やすいし、操作がしやすい。地元の求人が多く、内容も信用できる。