過去3年以内に求人情報サイトに掲載された求人にサイト上から応募し、就業した経験のある8,065人による、求人情報サービス別 比較・評判の内、タウンワークを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.アプリ・サイトの使いやすさ | 4位 | 71.0点 |
B.検索のしやすさ | 4位 | 69.1点 |
C.求人情報 | 4位 | 69.6点 |
D.応募のしやすさ | 4位 | 71.9点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 68.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
求人を見るとすぐジョブーブのポップアップが出てきて邪魔。1つの派遣会社の同じ内容の求人が大量に出てくる。拘束時間と実働時間の両方を表示して欲しい(休憩時間が知りたい)。
情報が不正確。交通費の支給がパートにはあるが、バイトには出ない、という点が記載してなかった。また、接客がほぼない、とのことであったが、かなりあった。
送られてくる頻度が多い割に、内容はあまり変化が無い点。新しい情報があれば送ってほしいが、前回と同じ求人であれば送信不要。
検索結果が0のときに、探している仕事に似てるものが出てくるけど、明らかに勤務地が希望でないもの(関西以外)とかが出てくる。
不採用だった所、応募したけど連絡無い所、条件が合わない所を非表示にするか、応募済みだと解る機能があったら便利かなと思う。
応募先の連絡方法が、応募先企業によって違いがあるので、出来れば統一して欲しい。チャットで連絡可能な企業が少ない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
求人の募集が職業別に見られ、更新の頻度が多かったので、応募してみたいと思うところが多かったです。アプリだと、簡単に応募ができたので、時間をかけずにできたので、よかったです。
写真の掲載があり、雰囲気がわかりやすかった。応募した企業との連絡もしやすく、良い求人サイトだと感じました。条件の種類も多く、希望にぴったり合った職場に出会えました。
求人がたくさん出てきて探しにくい分、粘り強く閲覧すると、後ろの方に気になる求人を発見。掘り出し求人に応募したところ、短期ではあったけど、採用された。
使い慣れているのもありますが、検索をいろいろな方法でかければ自分の希望する求人が見つかる。履歴書のアプリが使いやすい。
今回初めてネット応募しました。応募完了メールと応募先からの応募受付メールの返信が早かったので安心出来たのが良かったです。
他社サイトは登録をしないと募集企業の詳細がわからないところが多いけど、登録をしなくても詳細が見れるのでそこが良かった。
採用された職種が自分に合っていて、勤務時間や休日の取りやすさに関してこの求人サイトから応募して良かったと思いました。
簡単に検索ができ、すぐに応募ができた事。ネットからも応募できたので、自分の都合に合わせて色々進められた事。
いままでに色んなアプリやサイトを見たけど、実際に応募して働いたことがあるのはタウンワークで応募したとこだけ。
見やすい、とりあえずタウンワークで検索すれば他サイトでも載っている求人が大体出てくるから一度で済む点。