LINEバイト 求人情報サービスの評判・口コミ

過去3年以内に求人情報サービスに掲載された求人にWebページもしくはアプリ上から応募し、就業した経験のある7,850人による、求人情報サービス別 比較・評判の内、LINEバイトを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合3

総合得点

69.5
評価項目順位得点
A.サイト・アプリの使いやすさ3位71.1
B.検索のしやすさ668.9
C.求人情報967.4
D.応募のしやすさ2位72.3
ランクイン企業の平均点との比較
LINEバイト
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
67.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性67.6点(第7位)
女性70.0点(第3位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

利用形態別部門結果

部門項目部門得点・順位
アプリ69.5点(第5位)

※利用形態別部門結果はランキングを利用形態別に分類したものです。

雇用形態別部門結果

部門項目部門得点・順位
アルバイト・パート69.8点(第4位)

※雇用形態別部門結果はランキングを雇用形態別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向72.9%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

再利用意向結果

 割合
再利用意向77.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 50代/女性50代/女性

    非常に気軽な感じで利用しやすく、検索やキープ等の履歴により、新着情報やおすすめ等通知があり、応募してみようと言う気持ちになる。

  • 20代/女性20代/女性

    普段使用している連絡アプリと同じアプリ内で、手軽に仕事を探すことが出来る。通知に気がつきやすい。

  • 30代/女性30代/女性

    気になる求人について、他に応募した人がいるか分かるところ。給与の支払い方法も記載があるところ。

  • 40代/女性40代/女性

    応募してから面接等の対応が早かった。お試しで短時間働く事が出来て、その後採用となった。

  • 50代/女性50代/女性

    希望どおりパートがみつかり、即応募。即返答があり、面接に採用と、とんとん拍子に進みました。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    家にいて簡単に仕事が探せる点。必要な情報が載っている点。履歴書がいらない点。

  • 30代/女性30代/女性

    身近なアプリ経由なので、面接先とのやりとりも簡単にできた。

  • 20代/女性20代/女性

    LINEという大手会社で信用できる。合う求人を教えてくれる。

  • 40代/女性40代/女性

    希望条件を検索しやすい。応募するとき必要事項を入力しやすい。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    面接に行った時とてもわかりやすく説明して頂き良かったです。

  • 30代/女性30代/女性

    キープ機能がある点と、履歴書不要で応募しやすかった点。

  • 50代/男性50代/男性

    意外と、条件に合った働き場所がすぐに見つかった。

気になる点

  • 30代/女性30代/女性

    派遣の仕事なのかわかりませんが、勤務地が本社しか載っていない点。田舎に住んでいるので、通勤圏内で検索しても勤務地が市内だったり大阪だったりと、全く通勤圏内でない場所が記載されている。

  • 50代/女性50代/女性

    他社より、求人の件数が少ないと思いました。単発バイトの求人の場合、具体的にどの場所でどんな仕事があるのか載せてもらえると嬉しいです(派遣会社の都合だと思いますが)。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    やり方が悪いのかもしれませんが、検索条件を毎回入力しないと探せない点(最寄り駅や路線等)。やり方が悪いのであれば、検索条件の設定を2種類くらい登録できるようにして欲しい。

  • 50代/女性50代/女性

    入ってみたら、勤務時間や勤務日数が書いてある条件と違っていた。仕事内容も初心者歓迎とか誰にでもできると書いてあったが、入ってすぐにワンオペを求められて無理があった。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    応募して選考が始まるのかと思ったら、担当会社に登録し、手続きをしてから仕事紹介になり、希望した会社とのマッチングをしてもらえなかった。

  • 50代/女性50代/女性

    登録制の斡旋会社に一旦登録してからでないと応募できないことの説明が足りない。ダイレクトに企業に応募できるものと勘違いしがち。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

求人情報サービスランキング トップへ

求人情報サービスの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
サイト・アプリの使いやすさ検索のしやすさ求人情報応募のしやすさ
男女別
ランキング
男性女性
利用形態別
ランキング
アプリ
雇用形態別
ランキング
アルバイト・パート

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 7,850人が選んだ /
求人情報サービスランキングを見る

Top