2008年07月25日 10時00分

秘書になって欲しい有名人、“知的”と“癒し”が人気を二分


写真を拡大する
1位眞鍋かをり[07年10月撮影]


写真を拡大する
2位安めぐみ[08年4月撮影]


写真を拡大する
3位釈由美子[08年5月撮影]


写真を拡大する
3位綾瀬はるか[08年7月撮影]

■ランキング表はこちら

 “女性秘書”というと、知的で美人、仕事をテキパキこなす才色兼備なイメージもあり、その言葉の響きだけでも憧れを抱いてしまう存在。そんな秘書が自分にもいたら…ということでオリコンでは男性を対象に『秘書になって欲しい女性有名人』アンケート調査を実施。コメンテーターとしても活躍しており、知的なイメージの強い【眞鍋かをり】が1位に輝くも、2位には癒し系タレントとして人気の【安めぐみ】がランクインするなど、“知的”と“癒し”がトレードマークの有名人が人気を二分した。

 横浜国立大学を卒業している【眞鍋かをり】は、やはりその頭脳明晰な印象から、仕事をしっかりとサポートしてくれる力強い助っ人として人気。情報番組『とくダネ』(フジテレビ系)でコメンテーターを務めていることや、バラエティ番組にも出演するなど多才な面を持つ彼女だけに、「知的でありながらもユーモアがある」(福岡県/30代)ところがポイントに。また、オリコンで行っている『メガネが似合う女性有名人ランキング』でも毎年上位にランクインするなどメガネ姿が印象的なこともあり、「知的でメガネが似合うから」(愛知県/20代)と“知的=メガネ”といったイメージからも選出された。

 2位はズバリ「癒されそうだから」(東京都/20代)と癒し系の代表格ともいえる【安めぐみ】がランクイン。「癒し系。仕事が辛くても安らぐ」(神奈川県/40代)、「彼女が側にいてくれたら癒されそう」(東京都/40代)など、癒されたい願望をもつ男性は多いようで、仕事が忙しくてもその笑顔を見てまた頑張れるということもあるようだ。また、ドラマ『秘書のカガミ』(フジテレビ系)で企業のトラブルを解決する派遣秘書役を演じていたことから、「ドラマを見て」(北海道/30代)秘書役がピッタリと感じた人も。

 そしてホンワカしたイメージのある【釈由美子】と【綾瀬はるか】が同率3位に。釈は「しっかりしていそうだし、優しさも兼ね備えていそうなので」(福岡県/40代)と芯のある女性像が評価されている。またCMなどで披露しているスーツ姿から「なんか秘書らしい服装が似合いそう」(千葉県/20代)という声も寄せられた。一方綾瀬は「笑顔に毎日、癒されそう」(兵庫県/40代)、「毎日が楽しくなりそう」(鳥取県/30代)と気分を明るくしてくれそうな人柄に人気が集まった。

 そのほか、40代から人気だった【長澤まさみ】や、東大出身の【菊川怜】などがランクイン。仕事のサポートをしてくれる知的な秘書と、疲れた心を癒してくれる秘書・・・この2つのパターンが、男性が秘書に求める条件の2大潮流だといえそうだ。

(2008年5月29日〜6月2日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員会員で、会社員(事務系/技術系/その他)、公務員、経営者・役員、契約社員・派遣社員の20代、30代、40代の男女、各200人、合計1,200人にインターネット調査したもの)

「秘書になってほしい女性有名人ランキング


順位

名前

主な意見

1

眞鍋かをり

ユーモアがありそう。(東京都/20代)
機転が利き、頭が良いから。(東京都/20代)
知的だし、愛嬌もあるので、ぜひお願いしたい。(大阪府/30代)

2

安めぐみ

好きだから。(広島県/20代)
ドラマ『秘書のカガミ』を見ていたので。(神奈川県/30代)
癒し系。仕事で辛くても安らぐ(神奈川県/40代)

3

釈由美子

自慢できそう。(千葉県/20代)
そういうイメージだから。(愛知県/20代)
しっかりしていそうだし、優しさも兼ね備えていそうなので。(福岡県/40代)

3

綾瀬はるか

かわいすぎるから。(愛知県/20代)
ドラマ『ホタルノヒカリ』の印象が強いので。(大阪府/30代)
好きな芸能人だから。(沖縄県/40代)

■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。


今月の写真ニュース一覧をみる

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。