過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で製造関連業務での勤務経験がある1,269人による、製造派遣別 比較・評判の内、テクノ・サービスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録・契約のしやすさ | ![]() |
65.95点 |
B.社内研修 | 4位 | 52.90点 |
C.担当者の対応 | ![]() |
62.03点 |
D.提供情報 | ![]() |
58.14点 |
E.交渉力 | ![]() |
63.19点 |
F.福利厚生 | ![]() |
59.56点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
就業期間中全くと言っていい程担当者から連絡が無い。何年勤めても賞与や昇給等無し。事務センターとのやり取りでミスを連発された事による不信感。
担当が折り返し電話してこない。担当が姿を見せない。担当が平気で嘘をつく。契約内容が変わったのに電話は無く、書類を一方的に送って終わり。
何の連絡も無く、営業担当が代わった事。この事実を知ったのは、同じ派遣会社から同じ派遣先に派遣されている人から聞いて初めて知りました。
分かってたけど、時給上がる気配なし。もっと派遣先での勤務態度や評価を見てほしい。
派遣先に入社させたら、それで終わりで、連絡しても電話に出ないことが多かった。
担当者のかたが連絡なしに辞めてしまっていて、新しい担当者に変わっていた。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
製造派遣の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
登録からお仕事紹介まで、電話応対係の方も丁寧にヒアリングしてくださいましたし、営業担当の方も親しみやすく相談しやすいです。不明な点があったときのレスポンスも早くストレスを感じません。
派遣社員として就業するのが初めてで不安に思っていたが、派遣先企業に見学に行く前にしっかり詳細を説明してくれ、質疑応答のアドバイスなどもしてくれたので安心することができた。
すぐに就業したかったのと、収入も割かし安定してそうだと感じたのでコンタクトを取ってみたところ、スピーディーに就業先を紹介してくれた。
昨年の10月に登録をして、3日後には派遣先がすぐに決まった事。就業時間の変更を申し出た時もスピーディーに対応してくれた事。
労務管理担当者が親切で対応がスピーディー。安心して相談ができ、誠実な対応で非常に信頼できる。
勤務中熱中症になりその際派遣先の担当が迅速に処置して下さり大事に至らず済んだこと。
健康診断や有休の取りやすさ、給料面で困ったことがなく、対応もスムーズで助かります。
担当者さんにつながりやすく、派遣先とのトラブルにも素早く対応してくれたこと。
登録して初めての担当者のかたがとても接しやすく、色々と相談にのってくれた。
働きやすい所を紹介してもらえた所。自分にあった所を紹介してもらえたこと。