過去2年以内に派遣社員の求人を主に掲載しているサイトの情報をもとに就業し、就業時の雇用形態が派遣社員(紹介予定派遣含む)の538人による、派遣情報サイト別 比較・評判の内、はたらこねっとを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録のしやすさ | ![]() |
69.06点 |
B.情報量・わかりやすさ | ![]() |
68.55点 |
C.検索のしやすさ | ![]() |
66.18点 |
D.検索結果 | ![]() |
65.40点 |
E.サイトの使いやすさ | ![]() |
65.99点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
自分のプロフや希望職種を登録しておくとメールで知らせてくれるのがいいんですが、通知ONにしてくとどんどん来るのでいちいち読むのが面倒です。
大量募集とあるが実際には数人しか募集してなかったことがある。具体的な募集人数が分かりにくい。
仕事内容が単純に書かれているのでよくわからないし、実際には全然違う仕事内容だったりする。
条件検索をすると、抽出されないこともあり、ざっくりした条件から目視で探す必要があるところ。
職種の分け方がゆるい。企業側が希望している年齢ごとの区分できちんと出てこない。
男女比のデータが社員も含めたものなので、半々でも派遣は女性だけということがある。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
派遣情報サイトの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
登録情報が入力しやすいのと気になった求人をお気に入りに登録してもう一度見直したり一括応募ができるので便利。又応募状況のバロメーターがあり人気の求人がよくわかる。
自己PR文を考えるのは大変なのに、上手く入力補助してくれてるところ。自分が考えるより、すごく上手い文章が出てきた。
仕事の求人の応募数がどのくらい集中してるかがはっきりわかるので応募する際の狙い目が出来て仕事決まりやすい事です。
サイトによりそのサイトにしか掲載されていない求人があったりしますが、比較的こんな求人がというのがあったりする。
登録の際に操作しやすく簡単に登録できた点。 検索結果も希望の条件の求人が見やすく表示されて使いやすかった。
検索条件が豊富にある。休み希望の日数が記載されてる所(自由とか、3回とか、土日出勤とか。)
一つ検索したら、同じような仕事をオススメとして列挙してくれるので、自分で探さなくても良くて便利。
短期の派遣がなかなか見つからなかったが、はたらこねっとで希望に沿った求人を探すことができた。
応募状況のバロメーターがあり人気度合などがわかりやすかった。又一括応募などができるので便利。
自分に必要な案件を絞ることができ、かつ、案件数が相当数あったので、利用しやすかった。