2010年06月04日 06時00分
広末涼子と長瀬智也が初の夫婦役〜脳腫瘍で娘亡くした夫婦を熱演
ドラマ原作の『みぽりんのえくぼ』 岡田典子・文 岡田美穂・絵 (文芸社刊)
■その他の写真ニュースはこちら
女優・広末涼子と人気グループ・TOKIOの長瀬智也が、初の夫婦役を演じることが3日、わかった。8月28日放送の『24時間テレビ33「愛は地球を救う」』(日本テレビ系)内で放送されるドラマ『みぽりんのえくぼ』で、広末と長瀬は、脳腫瘍のため13歳7ヶ月で亡くなった少女の両親役を演じる。実話を基にした物語に広末は「ただただ悲しいというだけでなく、家族の温かさ、笑顔をたくさんくれるドラマ」とコメント。TOKIOとして番組パーソナリティも務める長瀬は「ありきたりな“ありがとう”って中々見つけられないけれど、家族との出会いがどれだけ大きな奇跡だったかと思いました」と感慨深げに語っている。
2004年6月14日に脳腫瘍のため13歳で生涯を終えた岡田美穂さんが遺した359枚もの絵手紙を基に母親である岡田典子さんが描いた闘病記『みぽりんのえくぼ』(文芸社)を原作にした今作。美穂さんの絵手紙が、残された家族に一日一日を精一杯前向きに生きることの素晴らしさを伝えていく。広末と長瀬は、大病を患いながらも、懸命に生きようとする娘・美穂(木村真那月)を支える両親の理子(広末)と照生(長瀬)を演じる。
長瀬は「本読みで泣くことなんてあまりないけれど、その段階で皆が泣いていて、僕も泣いてしまいました」とクランクイン前にキャスト陣が会して、台本を下読みする“本読み”の段階から感情があふれてしまったことを告白。自身も母親である広末は、娘を亡くす親の気持ちは沈痛な部分もあったようだが、「自分が母親だったら泣いている場合じゃないな! と。子供の前では泣き顔は絶対に見せないで、色んな気持ちを吐露できる場所が家族であり、そんな『キズナ』や『あたたかさ』をこの本は伝えてくれるに違いない!って思ったときに『頑張ってみよう』と思いました」と原作のメッセージ性を伝えることの意義をモチベーションに転換させたことを明かしている。
“みぽりん”がニックネームの岡崎美穂(木村真那月)は母・理子(広末涼子)と父・照生(長瀬智也)、姉・美波(福田麻由子)と幸せに暮らしていた。だが、美穂は中学校の入学式の日、教室で突然の頭痛に襲われ、検査も兼ねた手術の結果、悪性の脳腫瘍に侵されていることが判明。治療が上手くいっても、5年後の生存率は10%しかないと判明し、理子は絶望に負けそうになるが、病と闘いながらも懸命に生きようとしている美穂を前に、娘を支え抜く決意を固める。その後、照生から絵手紙セットをプレゼントされた美穂は、病院のベッドの上で毎日絵を描き始める。美穂の絵は評判を呼び、やがて“みぽりんの絵手紙”と呼ばれるようになった。だが、季節が移ろい冬が訪れるころ、美穂の頭部に新たな異変が起こり……。
◆関連ニュース ジャニーズ|ドラマ|日本テレビ