2011年12月30日 10時00分

【働きビト】年賀状のやり取り「必要」約8割、メールにない“温もり”求める声多数


■結果一覧はこちら

 年始の風物詩である“年賀状”のやり取り。昨今は、電子メールの普及によって、手紙の交換数が年々減少傾向にあるといわれるが、お正月の楽しみのひとつでもある年賀状においても同様の傾向なのか? そこで、今回の社会人コラムORICON STYLE『働きビト』では、「年賀状でのやり取りは必要か? 不必要か?」というテーマで調査を実施。その結果、【必要】が81.6%となり、「メールと違って形に残るし、温かみがある」(新潟県/20代/女性)と肯定する意見が大多数を占めた。その一方で「ネット社会のいま、メール等でも気持ちは伝わると思う。不況で経済的な負担も大きい」(静岡県/40代/男性)といった理由から、【不必要】と感じている人は約2割(18.4%)となっている。

 8割以上が回答した【必要】派には、「年賀状にはその人の個性も溢れていて、メールにはない温もりがあるから」(神奈川県/20代/女性)、「自分はメールで済ませてしまっているけど、ハガキが届くと嬉しいので」(青森県/30代/女性)との意見が寄せられ、自身が年賀状をもらった時の気持ちを振り返り、その重要性を再確認したという人が少なくない。また、お互いの絆が形として残ることで「あまり会えない人ともいざという時に連絡がとりやすい」(三重県/20代/女性)という点からも支持された。

 約2割の【不必要】派からは、エコへの取り組みや経済不況など、昨今の世相をうかがわせる意見が寄せられ「紙の無駄で環境保護の時代にそぐわない」(三重県/40代/男性)、「金銭面の負担は正直辛い。メールでも気持ちは届くと思う」(静岡県/40代/女性)など、あえて年賀ハガキでの交流に固執しなくても良いという声が目立った。また「礼儀も必要だけど、人間関係を気づかうのが面倒」(東京都/20代/男性)と、年始のあいさつ自体を億劫に感じている人も散見され、度々ささやかれる“人と人とのつながりの希薄化”が浮かび上がった。

 近年、年賀状を取り巻く環境は大きく変化を遂げているものの、8割以上がその習慣を【必要】と回答した。メールやSNSの普及などによって、“新年のあいさつ”の方法は多様化しているが、古くから親しまれてきた年賀状は、多くの人にとって“今後も残していくべきもの”としてとらえられているようだ。

【調査概要】
調査時期:2011年11月2日(水)〜11月7日(月)
調査対象:合計900名(※有職者に限る/自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の20代、30代、40代の男性各150名、未婚女性各150名)
調査地域:全国

⇒厳しい社会で生き抜くために!
プロフェッショナルスキル入門
潜入! 噂の人気講座

マナーから合コン成功テクまで!? 社会人コラム『働きビト』バックナンバー




■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部(ランキング販売について)までお願いいたします。


CS編集部 Facebook オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について