過去5年以内に転職サイトを使って転職し、正社員として就業した4,891人による、転職サイト別 比較・評判の内、はたらいくを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.登録のしやすさ | 6位 | 67.46点 |
B.情報量・わかりやすさ | 6位 | 64.88点 |
C.検索のしやすさ | 6位 | 63.17点 |
D.検索結果 | 6位 | 63.20点 |
E.サイトの使いやすさ | 6位 | 64.57点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:15件
求人の更新が週1だったので、自分にあう条件の会社がないとき次週まで待つのがもどかしかった。
同じメールが何度も来るので確認が大変だったこと。
高収入の職場が私の希望職種では少なかった。
採用条件等がしっかり確認できなかった。
地域を越えた結果が出る事がある。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
転職サイトの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
こちらから企業へ興味を持った場合に、いきなり応募ではなくらいくという方法で伝えることが出来る点。また、同じく企業側からもらいくやメッセージでアクションがある点。
高収入というよりも、わりと簡単に仕事が探したいという点では求人掲載バリエーションは良かった。
企業からのスカウトなどがくると自分でも条件が合いそうなところがあるのかとやる気になる。
駅近くなど検索出来ることによって、具体的な通勤時間が把握出来て良かった。
自宅近くで希望の勤務時間帯、雇用形態の企業を簡単に見つけることができた。
自分の希望する職種に新しい求人がでるとすぐに知らせてくれたので良かった。
求人メールが毎日届き、鮮度の高い情報が配信されているように感じた
比較的スムーズに応募も出来、面接にもすぐ漕ぎ着けることが出来た。
従業員と経営者の職場と働く内容、雰囲気がわかりやすかった点。
他には無い求人が多いのと中小が沢山あるので、自分向きだった。