2012年08月30日 10時19分

『「のび太」という生きかた』の著者が語る「スネ夫」的交流術

「若い人にとって、スネ夫的な生き方は必要だと思いますよ」とスネ夫の魅力を語る『「スネ夫」という生きかた』の著者・横山泰行先生 (C)ORICON DD inc. [拡大する]

「若い人にとって、スネ夫的な生き方は必要だと思いますよ」とスネ夫の魅力を語る『「スネ夫」という生きかた』の著者・横山泰行先生 (C)ORICON DD inc.

 出荷22万部を超えた『「のび太」という生きかた』の続編『「スネ夫」という生きかた』が今月27日に発売された。執筆者は、富山大学の横山泰行名誉教授。ORICON STYLEの取材に対し、御年70歳という横山教授は「何事も“こういう時代だからしょうがない”と考えるのではなく、自分のよさを見つけて積極的に活用し、チャレンジしていくことも大事。若い人にとって、スネ夫的な生き方は必要だと思いますよ」とその魅力を語った。

●スネ夫は自己アピールの達人&人の心を掴む天才

 同作品のキャラクターたちの中でスネ夫の立ち位置は“自慢話が多くて調子の良い奴”という印象が強い。しかし横山教授は「教養があると、実際はブレーキをかける。だけどスネ夫はブレーキをかけないで、思っていることを口にだしてどんどん言う」とスネ夫の特徴を分析。

 「基本的には我々はスネ夫の精神なんですが、世間体や年齢を気にして、人に見せびらかすとか自慢しまくることにブレーキをかける。それでもなぜスネ夫が多くの人たちから関心をもたれるかというと、欲望の実現をいろんな形で実践しているところ。そこがどうしても無視できない存在であるわけです」と語る。

●大人でも参考になる「スネ夫らしい生き方テク」

 実際に、スネ夫の生き方は現実社会において参考になる点が多いという。「自慢話が多いことで知られるお金持ちのスネ夫ですが、彼は近未来で実現できそうなことばかり言っているんです。例えばテレビを発売日より一日早く買った話。聞き手は“明日になれば自分も買えるかも”と考え、関心を持つ。この時間差が彼の最大の売りです」。つまり、自分と次元の違う話ではなく、近い将来共有できる可能性がある話だから、気になって熱心に聞くというわけだ。

 では、スネ夫的な生き方をするにはどうしたらいいのだろうか? 「きっかけがないと眠ったままの状態になることが多いですが、スネ夫のように積極的にいろんな発言や自慢をすれば、眠っていたものが点火したり、気づかされることがある」(横山教授)。不安定な世の中だけに“安定”“平穏”を求めがちな現代人だが、ときには大胆に、ときには積極的に立ち振る舞いや行動を起こす事も必要。職場で、学校で、家で……スネ夫を見習い、さまざまなシーンで自分の長所を生かす努力から始めてみてはどうだろうか。

CS編集部 Facebook オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について